Pococha(ポコチャ)には、ぽこボックスという機能があります。
配信に入ると画面右上に、プレゼントのようなマークがあるのを見たことはありませんか?
これを、ぽこボックスといいます。
「ぽこボックスって何?」「聞いたことはあるけど何か分からない。」と思っている方は是非この記事を読んでみてください。
今回は、「ぽこボックス」について、種類やもらい方まで現役ライバーが分かりやすく解説します!

Pococha(ポコチャ)について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください↓
Pococha(ポコチャ)のぽこボックスとは
Pococha(ポコチャ)のぽこボックスとは、配信を視聴することでもらえる、コインが入ったボックスのことです。
コインは、ライバーを応援するために必要になりますが、基本お金を払って手に入れます。
しかし、この有料のコインと同じ価値のコインが無料でもらうことができるのです。

ぽこボックスって何か知らなかったけど、無料でコインがもらえるなんて宝箱だね!
ぽこボックスは、配信に入ると画面右上に表示されています。

ぽこボックスの種類
Pococha(ポコチャ)のぽこボックスには、
・ふつうのぽこボックス
・スーパーぽこボックス
・ハイパーぽこボックス
の3種類があります。
3種類それぞれのぽこボックスについて説明していきます。
ふつうのぽこボックス

ふつうのぽこボックスは緑色で、中には1コイン~10コインが入っています。
スーパーぽこボックス

スーパーぽこボックスは青色で、中には20コイン~30コインが入っています。
このスーパーぽこボックスは、同じライバーの配信を連続で視聴することで現れる可能性があります。
数に限りがあり、残りの数(在庫数)は配信視聴時に、右上のぽこボックスマークを押すことで確認できます。(最大10個)
・2018年5月28日以降に初めて配信をしたライバーに在庫付与。
・スーパーぽこボックスを一週間以内にもらえる数が限られている「5個まで」。
・最初にボックスをタップした人以外はふつうのぽこボックスに変更されてしまう。
ハイパーぽこボックス

ハイパーぽこボックスは赤色で、中には50コイン~100コインが入っています。
こちらのハイパーぽこボックスもスーパーぽこボックスと同様、同じライバーの配信を連続で視聴することで現れる可能性があります。
数に限りがあり、残りの数(在庫数)は配信視聴時に、右上のぽこボックスマークを押すことで確認できます。(最大3個)
・2018年5月28日以降に初めて配信をしたライバーに在庫付与。
・ハイパーぽこボックスを一週間以内にもらえる数が限られている「3個まで」。
・最初にボックスをタップした人以外はふつうのぽこボックスに変更されてしまう。
ぽこボックスで無料でコインをもらう方法
それでは、ぽこボックスで無料でコインをもらう方法を紹介していきます。
配信に入ると、画面右上にボックスが表示されます。

ボックスの下側にカウントダウンが表示されます。そのカウントが0になると、コインを取得することができます。
コメントをしなければ、カウントがストップしてしまいます。もしカウントが止まってしまった時は、コメントをするとカウントが再開されます。
カウントが0になったら、ボックスをタップして開封し、コインをゲットします。
※20秒の間にボックスをタップしないと消えてしまいます。

なるほど、コメントをしているとコインをもらえるんだね!
・ライバー1人につき、一日2回ボックスを開封することができます。
・ラジオ配信や、顔が映っていない配信では、ぽこボックスの出現コイン数が減少します。

ぽこボックスで、無料でコインをもらってライバーを応援してみよう!

コメント